有限会社 鈴木美装
〒350-2222
埼玉県鶴ヶ島市下新田65-18
0120-77-1641
0492-86-5654
営業エリア
鶴ヶ島市、坂戸市、川越市、毛路山市、鳩山市、東松山市、川嶋町、古見町、狭山市、飯能市、入間市、所沢市、ふじみ野市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、行田市、熊谷市など埼玉県を中心に営業しています。詳しいことはお気軽にご相談ください!
エクステリア
外壁塗装
外壁塗り替えプラン比較表
「フッ素プラン」 「断熱プラン」 「各種デザインプラン」・・・などのプランも有ります。また、いずれもセット料金・無料サービスに対応しいています。
施工内容(各プラン共通)
- 足場(足場シート)
- 高圧洗浄
- 簡易補修(ひび割れ・目地)
- 養生(マスキング)
- 外壁塗装(3回塗り)
- 部分塗装(破風・天井・雨樋)
※プラン料金は、ページ下の見積書サンプルの条件をもとに、作られています。
各プラン料金は、「外壁塗装」の項目だけ、それぞれの塗装単価に設定し、計算してあります。
※料金は、痛みの具合や建物の形状等で、少々変動する場合もあります。
延べ坪とは・・・建物の各階の床面積を合計した坪数です。
各プランのセット料金
見積例・・・シリコンプランの場合
条件:● 築10年ほど ● 外壁はモルタル ● 普通の傷み具合 ● 延べ坪30坪
屋根プラン(コロニアル編)
セット内容
- 高圧洗浄
- 養生
- 板金部分の釘の打ち直し(緩んでいる場合)
- 板金塗装(錆止め含む)
- 屋根塗装(シーラー含む3回塗り)
- 縁切り作業(※)
注1 足場費用は、含まれていません。 注2 勾配が、急な場合は別途見積。
外壁と合わせて塗装する場合は、屋根の金額を5%OFF
「断熱・防音プラン」など他にもいろいろとプランが有ります。
豆知識 屋根の勾配(傾斜)の言い方
建築関係では、屋根の傾斜を、度数で表わさずに、底辺の長さに、高さがどれだけあるかで表わし、○寸勾配のように言います(底辺10として)。
塗り替えの場合、4~5寸くらいだと普通、6寸くらいでやや急、それ以上の場合、かなり急な勾配のため、作業に手間が掛かるか、屋根自体に足場が必要になります。
※1 縁切りとは
塗装することで、ふさがってしまった屋根材の上下の重なりを、カッターなどで、隙間を作ることです。
もともと屋根材の重なりは、わずかな隙間があり、雨水や湿気を排出するようになっています。
ふさがったままにしておくと、下地材の腐朽や雨漏りの原因になる恐れがあります。そのため、コロニアル塗装には、欠かせない作業です。しかし、この作業だけでは、十分な隙間を作れない。
※2 タスペーサーとは
屋根材(コロニアル)の上下重なり部分に、縁切りのため挿入する部品のことで、適度な隙間を作り、十分な通気の確保が得られ、毛細管現象による雨水の吸い込みも防ぎます。
住まいを長持ちさせるために屋根の塗り替えの際には、おすすめします。
項目別プライス
【下準備 1】 塗り替えの際、まず必要な作業(税別)
項 目 | 単価(円) | 説 明 |
足場(クサビ式) | 650/㎡ | 安全性・作業性の高いクサビ式です |
足場シート(メッシュ) | 150/㎡ | 飛散防止のために張ります。 |
高圧洗浄(壁面まわり) | 150/㎡ | 場合により、拭いたり、研磨します。 |
高圧洗浄(コロニアル) | 200/㎡ | 屋根は、汚れがひどいので、トルネード式で洗います |
単価は、一般的な場合です。状況の違いで、少々変わる場合も有ります。
【下準備 2】 傷み度合いや状況により必要な作業(税別)
項 目 | 単価(円) | 説 明 |
ひび割れ補修(すり込み) | 400/m | 細いひび割れの場合 |
ひび割れ補修(Vカット工法) | 1000/m | 太いひび割れの場合(構造クラック) |
シーリングの打ち増し | 500/m | さほど痛んでない場合 |
シーリングの打ち替え(交換) | 1200/m | かなり傷んでいる場合 |
防カビ処理(持続・万能型) | 400/㎡ | 400種の菌に効果、持続性と安全性も高い |
単価は、一般的な場合です。傷み度合いや状況の違いで、少々変わる場合も有ります。
【外壁塗装】 以下料金には、下塗りを含む金額です(税別)
項 目 | 単価(円) | 説明 |
ウレタン | 1800/㎡ | 耐久性は、やや劣ります |
セラミックシリコン | 2200/㎡ | 耐久性と機能もマズマズ |
ピュアアクリル(防水タイプ) | 3500/㎡ | 耐久性が高く、伸縮性は、特に高い |
光触媒(最高級仕様) | 4500/㎡ | 耐久性が高く、防汚性は、特にに高い |
サイディングのクリヤー | 2200/㎡ | 模様を生かす、紫外線から保護します |
その他にも、「フッ素」「断熱塗料ガイナ」「木部塗料オスモ」・・・なども有ります。
単価は、一般的な場合です。傷み度合いや状況の違いで、少々変わる場合も有ります。
【付帯塗装】以下料金には、下塗りを含む金額です(税別)
項 目 | 単価(円) | 説明 |
破風板(幕板):シリコン系 | 800/m | 木製の場合、木に適した塗料を使用します |
軒天井:アクリル系 | 900/m | 雨・紫外線の影響が少ないので、傷みの少ない場所 |
庇(霧除け):シリコン系 | 2000/箇所 | 下塗りに、錆止めを塗ります |
雨戸: シリコン系 | 3000/枚 | 色あせしてたら、そろそろ塗り時です |
窓シャッター: シリコン系 | 5000/枚 | 〃 |
雨樋: シリコン系 | 700/m | 傷みのひどい場合は、補修や交換もします |
ブロック塀(カラー塗装) | 2000/㎡ | 湿気を通すから、剥がれにくい |
模様ブロック塀(クリヤー塗装) | 2000/㎡ | 吸水を防止、風合いはそのままで汚れも防止 |
その他の部分の塗装も、お気軽にご相談ください。
単価は、一般的な場合です。傷み度合いや状況の違いで、少々変わる場合も有ります。
【屋根塗装】(コロニアル) 以下料金には、下塗りを含む金額です(税別)
項 目 | 単価(円) | 説明 |
水性シリコン(シーラー含む3回) | 2000/㎡ | 安全、耐久性やや劣る |
水性シリコン遮熱 (〃) | 2300/㎡ | 安全、耐久性やや劣る、遮熱性+ |
ピュアアクリル (〃) | 2500/㎡ | 耐久性が高い、色あせしにくい |
ピュアアクリル遮熱(〃) | 3300/㎡ | 抜群の耐久性に、色あせしにくい、遮熱性+ |
フッ素遮熱 (〃) | 4000/㎡ | 抜群の耐久性に、遮熱性+ |
タスペーサー(オプション) | 300/㎡ | 湿気を、効果的に排出する部品 |
トタン、セメント瓦、モニエル瓦などの塗装もお気軽にご相談ください。
単価は、一般的な場合です。傷み度合いや状況の違いで、少々変わる場合も有ります。
※分からない名称は、住まいの名称についてをご覧ください。